top of page

We are a mining company that makes the future.

Kinotech Corporation - About
Kinotechは鉄鋼電炉ダスト中の亜鉛から高純度電気亜鉛(99.995%) 製造を目指す研究開発の会社です。
​限られた資源を有効に利用することで、次世代の地球環境に貢献いたします。
News & Info

2022年1月13日

NEDOのWebサイトに当社の助成事業が掲載されました。

2021年9月1日

NEDO省エネ部の助成事業「脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム(アルカリ浸出法による電炉ダストからの亜鉛リサイクルプロセスの開発)」に採択されました。2023年2月ステージゲート審査を経てパイロットプラントを建設する計画です。(総事業費約9億円)

2021年1月1日

社長挨拶を更新しました。

2020年12月25日

NEDOベンチャークラブの当社紹介記事を最新化しました

2020年12月14日

当社特許リストを更新しました。

2019年1月30日

中小企業基盤整備機構が運営しているジェグテックに掲載しました。

→ https://jgoodtech.jp/web/page/corp/-/info/JC0000000023863/appeal/jpn

2018年3月28日

平成30年春期資源素材学会発表記事「選択塩化法による電炉ダストからの亜鉛リサイクルプロセス」

→ 英語訳

2018年3月5日

平成30年春期資源素材学会で「選択塩化法による電炉ダストからの亜鉛リサイクルプロセス」 を発表します(平成30年3月28日AM11:30-AM11:45,東京大学・本郷キャンパス2号館1F,212講義室)
→ 講演予稿

2017年12月11日

亜鉛純度99.995%以上(LME規格相当品)を製造したので新聞発表しました。
→ 鉄鋼新聞・産業新聞

2017年11月6日

株式会社キノテックに商号変更しました。

bottom of page